|
環境ポスターコンクール表彰式を開催 |
去る1月31日(金)、中津市役所において「環境ポスターコンクール表彰式」を開催しました。この事業は中津市と共催で毎年実施されております。当日は、中津市と当協議会の優秀作品に選ばれた22名の小学校児童が出席され、奥塚市長、細川理事長などから賞状、記念品などが手渡されました。
また、応募された全作品は、3月6日(木)正午から3月18日(火)正午まで、ゆめタウン中津2階(珈琲館前)で展示を行います。是非お越しください。

中津市と当協議会から入賞された児童と記念撮影 |
当協議会から入賞された児童と記念撮影 |
|
|
環境ポスターコンクール審査会を開催 |
去る10月22日(火)、中津文化会館小ホールにおいて「環境ポスターコンクール審査会」を中津市と共催で開催しました。市内の小学校児童を対象に、夏休み期間中に環境をテーマにしたポスターを募集し、16の小学校から244作品の応募をいただきました。どの作品も、環境に対する思いが非常に良く表れており、大変素晴らしいものでありました。

|
|
花いっぱい運動・おもてなしのまちづくり推進事業 |
「ありがとう」を強さに変えて 北部総体2024応援事業
令和6年度全国高等学校総合体育大会のバレーボール(男子、女子)が中津市で開催され、出場選手と応援に来た人達にお花でおもてなしをするため、中津市内21小学校の子ども達が応援メッセージを書いたプランターを中津文化会館、中津体育センター、ダイハツ九州アリーナに設置しました。また、大会終了後は、各小学校にプランターを贈呈しました。
【大会期間】 女子 開会式7月25日 競技7月26日〜29日 閉会式7月29日
男子 開会式7月31日 競技8月 1日〜8月4日 閉会式8月 4日





|
|
第14回 花の植栽事業 |
令和6年7月16日に、景観の整備の一環として県道108号線、県道530号線の街路樹の根元に花を植栽しました。

|